空き家バンク活用に係る支援制度
空き家バンクに登録した活用希望者や物件所有者の方が活用できる支援制度をご紹介します。
◇「グリーン住宅ポイント制度」(国土交通省ホームページ)
制度概要(令和2年12月15日時点)
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得すなる者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
※今回の制度は、今後の国会で予算が成立することが前提となります
〇新築は最大40万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイントを付与。
〇「新たな日常」等に対応した追加工事にもポイントを交換可能。
〇若者、子育て世代がリフォームを行う場合等にもポイントの特例あり。
〇住宅の新築、リフォーム、既存住宅の購入(空き家バンク登録住宅など)で令和2年12月15日から令和3年10月31日までに契約の締結等をした場合が対象。
※空き家バンク登録住宅の購入の場合、申請書添付書類として「空き家バンク登録等証明書」が必要となり、いわき市役所住まい政策課に証明書の発行を依頼いただくことになります。
なお、グリーン住宅ポイント制度の詳細については、国土交通省のホームページ(外部リンク)又は下記問い合わせ先でご確認ください。
お問い合わせ先
住宅ポイント制度コールセンター
電話番号 03-6730-5414 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
◇「福島県空き家再生・子育て支援事業」(福島県ホームページ)
上記事業の詳細については、福島県土木部建築指導課(024-521-7528)または、いわき建設事務所建築住宅課(0246-24-6134)に直接お問合せ下さい。
福島県及びいわき市による住宅建設等への支援制度
いわき市内にお住まいの方・これからいわき市内にお住まいになる方が、住宅の新築・増改築、住宅設備の設置を行う際に受けることができる補助や利子補給などの支援制度をご紹介しています。
詳細については、県庁各担当課またはいわき市各担当課に直接お問合せください。